こんにちは、Pay系サービスの中ではLINE Payを推している中二です。

 

今日はPay系サービスが乱立する中、セブンイレブンで使える7payなるものがリリース

されたということで、どんなものか気になったので調べてみました!

7pay(セブンペイ)とは?

7pay ナナコ
7pay ナナコ

引用:7pay

7payとは、全国のセブンイレブンで使えるスマホ決済のことです。

 

〇〇payがたくさん出ているのでみなさんもご存知かと思いますが、

〇〇payのほとんどがQRコード決済です。

 

そしてこの7payもQRコード決済となっています。

 

長らくPay系サービスがセブンイレブンで使えなかったのですが、

最近ようやくLINE Pay,PayPay,メルペイが使えるようになりましたね。

 

そして、2019年7月よりセブンイレブン独自の7payがデビューしたというわけです!

 

しかし、リリース開始早々にして不正アクセスの嵐で不正チャージ5000万円超の被害が・・・

 

7pay大丈夫でしょうか?

 

現状は7payの新規登録、全てのチャージサービスを停止している状態です。

 

 

7pay(セブンペイ)とナナコとの違いは?

7pay ナナコ
7pay ナナコ

引用:7pay

7payとナナコ、違いはどこにあるでしょうか?

 

ナナコがいわゆる非接触型決済といわれ、イメージとしてはSuicaと同じカテゴリです。

ICチップが埋め込まれたナナコカードや、お財布携帯などで利用することが出来ます。

 

一方7payはQRコード式決済と呼ばれ、

スマートフォンでQRコードを表示させてそれを読み取ってもらい決済します。

 

ナナコがセブンイレブンだけでなく、系列のセブン&アイグループで使えるのに対し、

7payはセブンイレブンに限り使えるという違いもあります。

 

チャージ方法も記載しておきます。

ナナコのチャージ方法は以下のとおりです。

 

  1. 現金でチャージ
  2. クレジットカードからチャージ
  3. nanacoギフトからチャージ
  4. nanacoポイントを電子マネーに交換

 

対する7payのチャージ方法は以下のとおりです。

 

  1. セブンイレブンのレジでチャージ
  2. セブン銀行ATMからチャージ
  3. nanacoポイントからチャージ
  4. クレジットカード・デビットカードからチャージ
  5. セブン銀行の口座からチャージ

 

7payはセブン銀行と連携できるのがナナコにはないメリットとなっています。

 

7pay(セブンペイ)の使い方は?

7payの使い方は、他のPay系サービスと同様に

QRコードを表示させて、それを読み取ってもらい決済します。

 

他のPay系サービスと違う点は

専用のアプリがあるわけではなく、セブンイレブンの公式アプリのカテゴリから

7payを選択して使う点が他のPay系サービスと異なっています。

 

スポンサーリンク

7pay(セブンペイ)で公共料金支払いは可能!?

7payでは現状公共料金支払いができません。

7payでは支払えないもののリストが公式サイトのFAQに載っていました。

 

  • 公共料金等収納代行
  • インターネット収納代行
  • インターネットチケットサービス
  • nanacoの発行手数料、再発行手数料
  • POSAnanacoギフトカード
  • nanacoへの入金(チャージ)
  • 7payへの入金(チャージ)
  • 交通系電子マネーの入金(チャージ)
  • 楽天Edyへの入金(チャージ)
  • セブン‐イレブン店頭受取(セブンネットショッピング除く)

引用:https://faq.7pay.co.jp/

 

まだまだ対応していないものが数多くあるので、現状はセブンイレブンでの

お買い物に使えるという認識でいたほうがいいですね。

 

公共料金に関してはナナコでは支払いが可能なので、

この先7payも公共料金の支払いに対応する可能性は十分あります。

 

不正アクセス被害

7pay ナナコ
7pay ナナコ

 

7payはリリース早々にして不正アクセスを受けて5000万円超の被害が出てしまいました。

 

Twitterにも怒りの声や呆れた声があがっていました。

 

 

 

 

 

被害に合われた方には補填されるそうでなによりですが、

こういった被害は信頼を失いかねませんね。

 

サービス利用再開となったときに7payを使おうと思う人が

どのくらいいるのか気になります。

 

おわりに

いかがでしたか?

 

7payはセブンイレブンでの利用に限定されることや、

リリース早々の不正アクセス事件でなんとも残念なスタートを切りました。

 

この先どうなるかは経営陣の手腕にかかっていますが、

1ユーザーとしてはそれでも使いたい!という考えまでには

至っておりません。

 

 

セブンイレブン限定というのはおそらく最初だけかと考えますが、

他のPay系サービスが様々な店舗で使えるのと比較すると

スケールメリットが小さいと感じます。

 

 

自分が使いやすいであったり、便利だと思った

Pay系サービスを使うのが良いでしょう。

スポンサーリンク